時々、まわりみち。

真面目で優しいが故に自分が傷付く…そんな生きづらさを感じる人が強かに生きるヒントを綴ります。

クリスマスの『モヤモヤ』なんか吹きとばせ!|2020.12.25【時々、まわりみち。】

f:id:kohei_nagura:20201222153158j:plain

 

どーも。もうクリスマスというより年末感を感じる年の瀬、公平(@kohei_nagura)です。

 

 

 

 

 

さてさて、本日は何の日でしょう?

そう、みなさんお待ちかねのクリスマス

 

www.life-travel-consultant.com

 

 

…え?そんな待ちわびてないって?(笑)

 

 

たしかに、今年はコロナで緊急事態宣言が出されて家での生活を余儀なくされたり、

現在も、過去最多の感染者を更新したりと自粛ムードただよう今日この頃ですもんね。

 

本当は見に行きたかったイルミネーション、食べたかったごはん屋さん

クリスマスだからといって、なかなか行きたくても行けないところも多いかと思います。

 

 

  

というわけで、せっかくなので本日は、クリスマスに限らずなのですが、

そんな『モヤモヤ』ということについて、ちょっと話してみます。

 

 

 

少しでも『モヤモヤ』は晴らしてクリスマスと年越しを迎えたいね!

 

 

 

【クリスマスに『モヤモヤ』するなし!】

 

「や〜…なんか気持ちが晴れなくて『モヤモヤ』するんだよねぇ…」

こんなふうに思う方、けっこう多いんじゃないかと思います。

 

特に、このコロナの時期が続いているなら、なおさらかと。

 

 

仕事お金家族友人関係などなど、どんなジャンルであれ、

悩みや心配ごとで『モヤモヤ』を経験することもありますよね。

 

本日は、せっかくのクリスマスという誠におめでたい日(?)であるのに、

心に『モヤモヤ』を住ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

そもそも、「モヤモヤする」とはどんな状態なのでしょうか?

 

おそらく、その定義は色々あるでしょうが、

『モヤモヤ=自分の悩みごとや考えごとが尽きないと認識している状態』

と決めるといいでしょう。

 

 

 

人間たるもの、ふと時間が空くと次々と人生にまつわる悩みが頭に浮かんできます。

これは、考えないようにしようとしたとしても余計に思い浮かんできてしまいます。

 

パッと見は小さな悩みに見えるようなことでも、どんどん妄想がふくらみまくってしまい、

悩みの連鎖から抜け出せず、というかもっともっと深みにハマっていってしまうのです。

 

 

要は、「自分の気持ちの切り替えができずに悩みをひとりで抱えこんでしまう」のです。

 

 

 

こんな『モヤモヤ』している状態でなにか物事を行っても、自分の中でしっくりこない感じ

つまり言いかえると、自分のイメージしたとおりにいかないと感じる状態が続いてしまうのです。

 

まぁ、いうなれば「なんとなくの違和感」みたいなもんでしょうか。

 

 

これは、あくまで本人の実感の問題なので他人から見てうまくいっているかどうかは関係ありません。

なんだかんだで、最終的には、なにかこう自分の思うレベルに達していない感覚が残ってしまいます。

 

 

 

そして、この段階で終わればぜんぜん大丈夫なのですが、とにかく『モヤモヤ』が続く方というのは、

必要以上に心配してしまうことがあり、どうでもいい悩みでも自分で大きく膨らませてしまいます。

 

これが、もっともっと強くなってしまうと、ネガティブな方へと考えすぎる傾向が高まってしまい、

気持ちが明るくならず、「なんとなく心の底から笑えない」みたいな『うつ』状態になってしまいます。

 

うつについては自分なりに努力し見えないゴールの中もがき続けました。

 

先天的な「性格」という説があったり、誰でもなりうる脳の「病気」という説があったりしますが、とにかく前向きにすらなれない現状を打破することができない自分に無力感を感じたのは初めてでした。

 

こんなにも、脳のスイッチの切り替えがうまくいかないものかと。

そして、これより先は人生は光に向かって進まなくなってしまったのだと。

  

 

www.life-travel-consultant.com

 

 

というわけで、こんなめでたいクリスマスデーに『モヤモヤ』状態をつくらないようにしましょう、というお話でした(笑)。

 

 

 

 

【言語化せよ、すると一般化できる。】

f:id:kohei_nagura:20201222153330j:plain

 

では、この『モヤモヤ』状態を脱するためには、いったいどうしたらいいのでしょうか?

 

これ、その解決法をズバリ言ってしまうと、

もう「言語化せよ!」のひとことに尽きます。

 

 

 

先ほども言ったように、

『モヤモヤ』が起こる瞬間は「自分の気持ちの切り替えができずに悩みをひとりで抱えこんでしまう」ときに起こるのです。

 

つまり、「『モヤモヤ』しているときは言語化できていない気持ちがあるとき」なのです。

 

 

 

 

 

 

たとえば、あなたの身のまわりの誰かの言動がふと気になったとしましょう。

「ん…あれ◯◯さんはどういうつもりで私にあんなこと言ったんだろう…」

 

ここで、仮にあなた自身の気持ちをおさえてイイタイコトを言えないとします。

「◯◯さん、あの発言はさすがに失礼なんじゃない?」

 

 

こんなふうに、あなたが感じていることを伝えることができないでいると、

当たり前ですが、心の中に『モヤモヤ』を抱えてしまうことになります。

 

 

 

このように、しっくりこない気持ちを言語化せずにいるクセがあると『モヤモヤ』をためこむことになってしまいます。

 

fins.biz

 

 

 

実際、僕自身イヤな人に出会ったときなどはフツーに言葉にして口に出すようにしています。

 

「わ〜…あの人なっかなか性格わるいな〜」

や、もちろん節度はわきまえてではありますが(笑)。

 

 

ただ、これは自分がソンするくらいだったら言った方がいいに決まっているからです。

まさに、これは【この世のすべての不利益は当人の能力不足】です。

「この世のすべての不利益は『当人の能力不足』」

 

昔ヤングジャンプで連載していた『東京喰種(トーキョーグール)』の一節なのですが、 この言葉の背景には、 主人公・金木研くんが拷問を受けていた際に、自分が弱いから不利益を被っていると感じたという体験があります。

僕は個人的に自分の座右の銘にしているほど好きな言葉で、この言葉は正しいと信じています。というのも、環境を変える勇気を持って行動に移せなかったのは、何を隠そう自分自身だからです。もちろん、人の力ではどうにもならないことや人智を超えるケースはあるとは思いますが、 自分が不利益を被っていることに対して、決して他人や環境のせいにしてはいけません。付き合う他人や周囲の環境を変えられない自分の責任です。

 

www.life-travel-consultant.com

 

 

 

特に日本人は、空気を読みすぎです。

 

なにか『モヤモヤ』するのであれば口に出すのでもいいし、

なにかメモなどに書き出すだけでも大きく効果があります。

 

 

 

なんですか、あの「大多数の考えと違う感覚を押しつぶす」ような社会は。

なんですか、あの「少し人と違うだけで排斥しようとする」日本の文化は。

 

そんなに、みんなと一緒がいいですか?

 

 

あなたを本当に助けられるのは、あなた自身だけです。

自分は人と少し違ってると思われてる方、そのような人こそ才能のカタマリなのです。

 

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

  • 作者:ふろむだ
  • 発売日: 2018/08/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

…でも悲しいことに、良くも悪くも、

日本人のDNAには「みんなと一緒が安心」というコードが埋め込まれています。

 

なので、どうしてもこの「みんなと一緒」感覚から脱することができないのです。

 

 

 

 

 

そこで、「『モヤモヤ』したときは言語化せよ!」が威力を発揮します。

なぜなら、この「言語化」を行うと「一般化」できるからです。

 

 

すなわち、

「一般化」できるということは「みんなと一緒感」を味わえる

からです。

 

 

 

「あ〜この悩みってなにも私だけじゃないんだあ!」

「ずーっと人と違うと思ってたけど俺だけじゃないのか!」

みたいに、あなたの悩みが「あたかも人の悩みであるかのごとく」客観視できるようになります。

  

www.life-travel-consultant.com

 

 

 

そして、最後に。

 

 

ここまで、なにか「『モヤモヤ』することがあまり良くない」ような感じで話をさせていただきましたが、

実はそんなこともなく、『モヤモヤ』できるのは「物事を多面的に見れる」というステキな才能なのです。

 

だって、仮に『モヤモヤ』しないのであれば日常で生きやすくなるのかもしれませんが、

それは「ただひとつのモノサシや基準でしか考えられない」ことの裏返しであるからです。

 

これ、いうなれば『教条主義(=独断論)』です。

 

note.com

 

 

 

なので、『モヤモヤ』が止まらないと思っているそこのアナタ。

あなたは「物事をいろいろな観点から見れる」人なのですよ。

 

さらに言えば、その「違和感を声に出して発信できる勇気をもっている」人でもあるのです。

 

 

 

 

 

 

というわけで、もし日常で『モヤモヤ』して仕方がないという方は、

ぜひぜひ、その『モヤモヤ』感を言語化してみてはいかがでしょうか?

 

ではステキな聖なる夜を!Merry Christmas!☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今回これにて失礼します。

皆様に、心よりの感謝を込めて。

 

 

公平