2018-01-01から1年間の記事一覧
早いもので、あっという間に平成最後ともなる2018年も終わり…。今年は、世の中も「逆風が吹き荒れた変化の年」と言えますが、個人的にも逆境に立たされた一年でした。今回は、公的にも私的にも振り返りながら、得たことを発信して皆さんにも共有していただけ…
12月といえばクリスマス。クリスマスと聞いて連想するものは何ですか?サンタクロース?チキン?クリスマスケーキ?イルミネーション?思い浮かべるものは人それぞれだと思いますが、大切な人の笑顔を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか? 家族、友人…
よく巷で言われる「成功脳」って何なのでしょう?「成功」の定義こそ人それぞれですが、楽しく前向きに人生を送ることがヒントになりそうです。科学的に、脳内の神経伝達物質である「ドーパミン」が活性化することで、感情も「快」で満たされるようになりま…
「昔は夢にあふれキラキラしてたのに、今は職場と家を往復するだけの毎日…」「やる気になって目標を設定したのに、三日坊主で終わっちゃう…」こんな悩みを抱えながら生きていらっしゃる方も多いと思います。しかし、人生やりたいことをやらなきゃ損です!そ…
「光」があれば、「闇」もある。ハッピーエンドの漫画もあれば、バッドエンドの漫画もある。全体的に暗い雰囲気が漂っているストーリーの漫画は、なかなか手に取られることも少ないですが、悩み多き若者にこそ読んでもらいたい!そんな想いから、自身が青春…
「毎日ひたすらに同じことが繰り返される…」切に変わりたいと願いながらも、変われない自分に嫌気がさしている方も多いのではないでしょうか?でも、実は自分が変わるには、たったひとつ「あること」を変えれば良いだけということは、案外あまり知られていま…
よく成功者というのは、最後は「直感」で物事を判断しているなんて話があります。これは、まさにその通りですが、この「直感力」を鍛えるにはどうしたら良いのでしょうか?この答えのキーポイントになるが、「無意識」という脳のデータベース。無意識を意識…
「したたか」と聞いて、どんなイメージが湧きますか?おそらく、マイナスの印象が強い印象を抱くかと思いますが、実は正反対です。「したたか」とは、「強か」。つまり、権力など圧倒的なものに屈せず生きる力強さが内包されている言葉なのです!今回は、『…
ブレない自分軸をつくるのって難しい…このように確固たる自分の存在が消えていき自分すらも信じられなくなる。こんな思考から、うつなどの病気を発症してしまうケースも多くあります。ことさら、日本人は和を大切にし「個」が稀薄になる傾向にあり、自殺者数…
社会人になると、なかなか運動からは程遠くなりますよね。しかし、いま運動するかしないかで、将来の健康が大きく変わってきます。そこで、ジムに通わずとも家で簡単にできるダンベルを使ったトレーニングをご紹介します。筋トレは、「人生に効く最強のソリ…
もともと1980年代後半に生まれた「ハラスメント」という言葉ですが、ここのところ多種多様な○○ハラスメントという問題が挙がってきてます。この根本の原因が、「加害者と被害者の考え方の乖離」です。そして、なにより大事なことが「被害を受けた」という事…
どーも。最近ジワジワと夏目漱石の作品の魅力に再び目覚めつつある、公平です。 さて、本日は少し重たいテーマではありますが、 若者の人生離れと本問題から見えてくる日本の現状 について思うことを述べていきます。 【「日本の若者の死因の第1位=自殺」…
どーも。冬の足音が聞こえている札幌にて、寒い夜に窓を開け放しにして寝てしまい喉が激痛、公平です。 さて、私事ではありますが、今月10月に入り新しい部署に異動して1ヶ月がたちました。 覚えることが多く毎日ヘトヘトになって帰ってくる生活ですが、 ぼ…
どーも。週末に岩盤浴と温泉を満喫し、身も心もリフレッシュして気分爽快、公平です。 さて本日は、復職して健康に気をつけようとスタートさせた、 約3ヶ月間の1日1食ダイエットについて感じたことをまとめてみます。 【目次】 【そもそも1日1食ダイエ…
「ゼネラリスト(総合職)」…いかにもいかにもビジネスマンが好んで使いそうな言葉ですが(笑)、これは「多方面の知識を持つ博学な人」というのが語源です。んで、この「ゼネラリスト」な方が「ゼネラリスト」たる所以は何事もバランス良く知っていくのが最高の…
どーも。今週は筋トレにキックボクシングに頑張りすぎて筋肉痛で身体バッキバキ、公平です。 さて、昨日の朝の出来事ですが、なんとなしに新聞を読んでいたら以下の一節が目に飛び込んできました。 誰ともつながれないのが「孤立」だとすれば、誰かと一緒に…
2018年9月6日、最大震度6強の地震「平成30年北海道胆振東部地震」が北海道を襲いました。札幌に在住していた当時、まさか北海道にもこんな大きな地震がくるなんて思いませんでした。しかしながら、被災して気付いたことがあります。それが、「支え合いの心」…
考え方が違う人々どうし、はたして歩みよっていける社会はつくれるのでしょうか?社会中央省庁の8割にあたる行政機関が「障害者の方の雇用」を「水増し」していた『障害者雇用水増し問題』、国に対して諦めの念がつくのもうなずけます。しかしながら、ここで…
どーも。新居のベランダから見えるところで道内有数の花火大会が行われていたことに、たった昨日気付きました、公平です。 あ〜もう!暑すぎる!…なんていう毎日が連日続いていますね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ついに今年も、日差しがジリジ…
どーも。梅雨がないはずの北海道に続いている「蝦夷梅雨」に気分もジメジメ、公平です。 本日は、仕事で悩むことも多い上司との人間関係を解決してくれる、 ボスマネジメント(Boss Managment)という考え方についてお話します。 【目次】 【研究室、職場か…
どーも。7月に入り、札幌の予想外の寒さに風邪をぶり返しました、公平です。 さて、早速ですが、バッグの中身って人それぞれ個性があって面白いですよね。 人によっては、 「心配でリュックがパンパンになっちゃう!」 なんて人もいれば、 「ショルダーバッ…
最近みなさんは絵本は読んでいますか?お子さんがいらっしゃる方は読み聞かせてあげる機会はあると思いますが、なかなか大人になってからは絵本を読む機会はないかと思います。しかし、絵本こそ子供だけでなく大人も読むべき「気付きの宝庫」!今回は、じわ…
どーも。昼ごはんはバナナ1本にナッツ1袋、公平です。 本日は、8月の第4日曜日に控えている「社会保険労務士」の試験まで約2ヶ月前ということで、 本試験の概要、また、なぜ僕が社会保険労務士の試験を受験しようと思ったのか、お伝えできればと思います。 …
ヒトは、いくつものコミュニティーに属する生き物です。…と、いきなり難しい話をしてしまいましたが、ズバリ今日したいのは【人生が潤う確率を高めるためにも複数コミュニティーを持ちませんか?】という提案です。なぜなら、「たくさん自分の居場所を持つこ…
人間関係…なかなか一筋縄ではいかず難しいところがあります。心理学者のアドラーも、「すべての悩みは人間関係である」と言っています。私ごとではありますが、つい先日から初期配属でお世話になった方々の部署に戻ることになりました。その中で感じたのが、…
よくある悩みとして、「他人の目が気になって仕方がない」という方がいらっしゃいます。しかし、実のところ「あなたが思っているほど他人はあなたのことを気にしてない」というのが事実なのです。そんなビックリするような内容について、ちょっとだけ掘り下…
どーも。試験まで残り3ヶ月、社会保険労務士の勉強への焦燥感がチラつく日々、公平です。 本日は、「集中とマルチタスク」をテーマにお話したいと思います。 【「あれもこれもやらなくちゃいけない!」、マルチタスクは脳の働きを低下させる。】 さて、早速…
(引用:『映画の時間』より) どーも。札幌の季節外れの寒さに衣替えのタイミングを逃しています、公平です。 本日は、リーアム・ニーソン主演、手に汗を握るアクション映画、 『96時間』シリーズについて、ご紹介したいと思います。 【目次】 【『96時間』…
どーも。心機一転、新居近くのキックボクシングのジムに通い始めた、公平です。 さて、皆さんは今年度に入り、何か新しいことをスタートしましたでしょうか? 私事なのですが、僕は最近、キックボクシングに挑戦し始めました。 もともと、高校と大学でボクシ…
どーも。新居に引越してきて自宅近辺の探索に勤しんでおります、公平です。 今日は、長い歴史の中で侃侃諤諤と意見が交わされてきたテーマでもあります、 「自由意志」と「運命決定」について、ツラツラと考えを述べていきます。 【自由意志があるがゆえ、人…